ono3– Author –
ウバロバイトの緑色が大好きです!
なんで自然にあんな色が出るんでしょうね?しかも透明で光沢がある宝石質というのがまたすごいなと。いつか5mm角くらいの大粒のウバロバイトを手に入れたいと思っています。
鉱物単体よりも母岩と一緒にくっついているタイプが好きで、だいたい2色でまとまっている鉱物を見るととても欲しくなります笑
-
【石これ】オーチュナイト(燐灰ウラン石)Autunite|鮮やかな黄緑色と強い蛍光が魅力
-
【石これ】オーリチャルサイト(水亜鉛銅鉱)Aurichalcite|鮮やかな水色をした繊細な鉱物
-
【石これ】アタカマイト(アタカマ石)Atacamite|まるでブロッコリーのような鮮やかな緑色の鉱物
-
【石これ】アストロフィライト(星葉石)Astrophyllite|星や葉のように輝く金色の結晶
-
【石これ】アルセノパイライト(硫砒鉄鉱)Arsenopyrite|銀白色に輝くずっしり重い金属鉱物
-
【石これ】アルベゾナイト(アルベゾン閃石)Arfvedsonite|黒い柱状結晶に青緑の輝きを持つ鉱物
-
【石これ】アラゴナイト(霰石)Aragonite|六角形の柱が特徴的な鉱物
-
【石これ】アクアマリン(藍玉)Aquamarine|海のように澄んだ青色が魅力の宝石
-
【石これ】アポフィライト(魚眼石)Apophyllite|キラキラ輝く結晶と真珠光沢が特徴の鉱物
-
【石これ】アパタイト(燐灰石)Apatite|様々な色を持つ意外と身近な鉱物